太古より、人類がその医療効果・治療効果を期待して食べてきたスーパーフード。
スーパーフードは、全ての人が必要とする「クリーンなエネルギー源」なのです。

管理者紹介


管理者の紹介

正しい食育、栄養学、健康に関する知識で、多くの方に真の美と健康を!
あなたを創る素材を変えて、あなたの人生も変える!
そして、多くの方々に経済の健康も!
MATERIAL PROJECTの岡村崇宏です。

今の活動のきっかけになったのは、惣菜屋で使う野菜を、福島県の飯館村で買いに何度か訪れていました。
福島の方々は素朴で温かく、ひたむきな方々で、訪れる度に美しい土地、人々に心が癒されていました。
本当に大好きで大切な場所でした。

そして、2011.3.11決して忘れる事ができない震災・・・
そして、明らかになっていく
惨状・・・
現地とも連絡はとれず・・・
そして、原発の事故・・・
錯綜する情報・・・
何を信じ、何が正しいのか、何を伝え、何をすればいいのかもわからず・・・
自分の無力さに憤りを感じました。

とにかく早く現地に入りたい・・・
しかし、情報が錯乱状態。
安全かどうかもわからない。

そんな中、仲間と共に現地入り。
想像を絶する現状。
今も忘れる事はできません。

あの美しい、あの温かい人たちがひたむきに暮らしていた飯館村には、放射能が・・・
一瞬で人々の営みを奪ってしまった原発。


『自分たちの大切なひとを守れるようにしよう。』
どこでも大地震が来てもおかしくない。
地震さえこなければ、この国は安全なのだろうか?
もう一度、今の日本は、周りの環境は安全なのか?
何十年も前の栄養学、経済至上主義で工業化された食。
本当に安全なのだろうか?考えてみませんか?
正しい知識が必要。
正しい情報を選択する知識も必要。
そして、絶望感に苛まれることのないよう、多くの仲間も必要!
できるだけ全国に、そして世界中にいれば・・・
そして、経済も絶対に必要!!!
大切な人たちを守るために。

時代の変化の中、多くの人が夢を見て、自分たちの未来の事、大切な人のこと、日本のことを真剣に考え行動を共に!